【産業廃棄物管理票(すべての産業廃棄物に対応)】 | 【建設系廃棄物マニフェスト(建設廃材専用)】 | ||||
種類 | 複写枚数 | 価格 (消費税込) |
種類 | 複写枚数 | 価格 (消費税込) |
直行用 単票(手書き用) |
7枚複写 | ¥2,600円 (100部) |
直行・積替用 単票(手書き用) |
7枚複写 | ¥2,500円 (100部) |
直行用 単票(手書き用) |
7枚複写 | ¥500円 (10部) |
直行・積替用連続票 (ドットプリンタ用) |
7枚複写 | ¥12,500円 (500部) |
直行用連続票 (ドットプリンタ用) |
7枚複写 | ¥13,000円 (500部) |
|||
積替用 単票(手書き用) |
8枚複写 | ¥2,600円 (100部) |
|||
積替用連続票 (ドットプリンタ用) |
8枚複写 | ¥13,000円 (500部) |
![]() |
マニフェスト申込用紙(PDF形式) ( 16KB ) |
---|---|
上記のマニフェスト購入申込用紙をダウンロード後、用紙に印刷して、必要事項をご記入下さい。
※令和元年6月1日より合計金額に、送料1000円込(500部まで)でお振込願います。(手数料は引かないで下さい) ※マニフェスト10部の場合は、送料300円込で郵便為替証書を郵送してください。(振込可) |
電子マニフェストとは、マニフェスト情報を電子化し、排出事業者・収集運搬業者・処分業者の3者がネットワークでやりとりする仕組みです。 全国で1つの「情報処理センター」として(公財)日本産業廃棄物処理振興センター(JWNET) が電子マニフェストシステムの運営を行っています。 近い将来年間50トン以上の特別管理産業廃棄物を排出する事業者は電子マニフェスト使用が義務付けられることになってます